お知らせ

お知らせ
盛夏

  東京もここのところ雨続きで涼しいですがオリンピック閉会式までは、ジリジリと危険な暑さの連続でした。 さて、そんな暑さの中、ある日の昼食は… 「さんかく」で中華そば。 当店のお客様にもファンは多く、昼どきの「 […]

続きを読む
お知らせ
松戸育ちです

早いもので何だかんだと、オリンピックが閉幕しました。 コロナ禍での開催という事で、各国選手の皆様、並びに関係者、ボランティアの方々と、通常では考えられない手順を踏んでの活躍だった事でしょうね。 さて、オリンピックが始まる […]

続きを読む
お知らせ
ARTなTシャツ展示してます

明日からは早くも8月。 オリンピックもメダルラッシュで益々応援に熱が入りますね。 さて。本日より店内片隅でちょっとした展示を始めました。目白在住のアーティスト、WATANABE TAKENORIさん制作のTシャツです。 […]

続きを読む
お知らせ
梅雨明け!

今年の梅雨はしとしと続く雨でなく突然の土砂降りに参りましたね。 梅雨って、一説には梅の実がが熟す頃に降る雨だから梅に雨と書くのだそうです。 2週間ほど遡りますが、お写真の通りすっかり熟れた南高梅が店頭にあるのを見かけまし […]

続きを読む
お知らせ
ベストを尽くして

可愛らしいお菓子の差し入れです。 ソフトクリームのような形ですが、こちらはトーチチョコ。 自由の女神の持つトーチをかたどったものだそうです。 トーチといえば、9日にいよいよ東京に入って来ましたね。 オリンピックは無観客、 […]

続きを読む
お知らせ
初夏の味

  早くも7月。 連日の雨ですがお出かけされる方も増えているような。 さて、先日は久方ぶりの外食で、小滝橋の岸由さんへ。 しっとり落ち着いた空間で季節の素晴らしいお料理を堪能できる日本料理のお店です。 この季節 […]

続きを読む
お知らせ
アメイジンググレイス

店休日は映画館へ。 アレサフランクリンの幻の映画と言われるコンサートフィルム。 1972年に教会で行われた2日間のライブです。 その類稀な歌唱力は言わずもがな、底知れない大地の奥深くから湧き出るような魂に裏打ちされた力強 […]

続きを読む
お知らせ
雨上がりの午後は

あっという間に6月。 今年の半分に突入しようとしていますね。これからいよいよ鬱陶しい梅雨へ。 さて、週末の雨上がりの午後は、以前から気になっていた高田馬場の伊良コーラの魔法のシロップで、スパイシーなコーラを楽しみました。 […]

続きを読む
お知らせ
伝えた事と伝わった事

他人に要望を伝えるのって結構難しいですよね。 例えば… 角い食材を「半分に切って下さい」 という場合。 出来上がりは縦半分、横半分、斜め半分、もしかすると、スライス状に半分など。 こちらの常識と相手の常識が違う場合、半分 […]

続きを読む
お知らせ
梅雨対策も万全です

週末はお天気でしたが、そろそろ梅雨の気配を感じます。 今年は例年より早くなりそうですね。 こんな時期は毛髪のうねり、くせっ毛の際立ちに朝から憂鬱ですよね。 こんなお悩みも、fun!ではカットの仕上にスライドカットをちょち […]

続きを読む